2010年12月31日金曜日

No Alcohol,No Life !!! Goodbye 2010



今年最後の忘年会 in Shibuya
ミッドナイトからの参加で朝までやっちゃいました
母校の忘年会はいつもエキサイティングです
当然締めはメーランで決まり
写真にいるのは某売れっ子芸人です

2010年12月28日火曜日

No Alcohol,No Life !!! In KANDA


涙あり笑いあり土下座ありで今日もしっかり飲みました
来年は今年以上にエキサイティングな年にしていこうと思います!

2010年12月24日金曜日

「超」ターキー


ホームパーティーの主役はこれです
こんなボリュームあるターキーは初めて
食べごたえありました

2010年12月23日木曜日

プラネタリウム


先月オープンした渋谷区の施設内のプラネタリウムに行きました
写真は渋谷の東急にあったプラネタリウムの投影機です
全公演ともに満員御礼。大盛況でした

2010年12月21日火曜日

No Alcohol,No Life !!! 鳥すき ぼたん




経営者仲間との忘年会
鳥すき食べました
最後は神楽坂でしっぽりやりました

2010年12月18日土曜日

サイクリング in the Komazawa park

コーンのジグザグ走行にチャレンジする若
見事コーンをなぎ倒してました

2010年12月16日木曜日

アライアンスフォーラム×JICA

BOP(Base of the Pyramid)というワードの露出が増えてますが、
日本はまたしても海外勢に後れを取っているようです。
もっとしたたかにやって行きたいものです


2010年12月14日火曜日

「超」佐藤可士和

佐藤可士和の講演に行きました。
最前列に座り生可士和堪能しました
「超」というワードを付けるだけで表現になるということばが「超」印象的でした
超女子大生、超会社員、超平社員、超社長・・・わかるようでわからない
奥が深いですね
言わないという美意識は世界では通用しないという言葉も「超」説得力ありました

何はともあれ「超」洒落乙なHPです

2010年12月12日日曜日

マルシェ in akafoo


上大岡の城でマルシェやりました
Nくんの料理テク炸裂!マルシェ野菜の豚汁おいしかったです
夜は買った野菜で鍋パーティーしました

2010年12月6日月曜日

那覇観光




現地の人にしか見えないHさんの案内で国際通り界隈を観光しました
夜もディープでしたが昼もディープでした

2010年12月5日日曜日

No Alcohol,No Life !!! In NAHA


昭和なお店をジャックしました。那覇マラソンに参加した方々を来年の再会を誓いました。


那覇なのにうらわ


竜宮通りディープでした

思いやる気持ち


完走した人も完走出来なかった人もサポートした人もみんなチームのために戦った
仲間を思いやる気持ちがチームを一つに
伝説スタート!!!

2010年12月4日土曜日

リタイア組専用バス


中間地点の平和祈念公園までがんばりました。そこからバスに揺られてスタート地点に戻りました

人人人


スタート前、ゼッケン順に整列。気持ちが高揚しまくりです

ユニフォーム

素敵な出来です。明日いよいよ伝説への第一歩を踏み出します

海ブドウ




ホテル到着後国際通りのお店にピットイン
沖縄料理に舌鼓。箸が止まりません

いざ沖縄へ




那覇マラソン出場の為飛行機で沖縄へ